★家族で楽しむ音楽会Vol.2を終えて★

|

2012/12/10

わっ!!
もぅ1ヶ月もたってるー(><)

ほんとうにごめんなさいっ!!!
 
ものすごい期間放置せざるを得ない状況でした(><)
 
 
さてさて。。。
 
野の歌-nonoka-家族で楽しむ音楽会Vol.2にお越しいただいた皆様、
これなかったけれど、応援してくれていた皆様、
本当に本当にありがとうございましたっ!!!
 
 
去年から始まった、年に一度のこのビッグイベント。
つまりまだ2回目。
 
なのですが、
おかげさまで、98名という沢山の方々にお越しいただき、
スタッフを含めるとなんと!116名!!!
大盛況も大盛況で終了することができました(^^)
本当にありがとうございました。
 
 
うたと絵本とワークショップの三本立て。
 
今回、歌コーナーには童謡のほかにオリジナル曲も増え、
絵本のコーナーは野の歌オリジナルパネルシアターでした☆
また、ワークショップについては、スキンシップを貴重とした
家族で楽しむマッサージ"ののタッチ"を一緒に体験しました☆
 
野の歌のテーマソングなど、野の歌ならではの歌に関しても、
事前にYouTubeや前回のDVDなどで練習してきてくれたのか、
みんな一緒にうたってくれましたねー★
おかんは本当にうれしかったです♪
 
絵本のコーナーで今回披露した
"あらいぐまのアララちゃん"というパネルシアター。
これは、作家の高畠じゅん子"じゅんじゅん"が野の歌のために
書き下ろしてくれた、オリジナルストーリー。
 
♪あの子も、その子も、どの子でも、ランランラン歌えばおともだち♪
♪あの子も、その子も、どの子でも、みんな楽しいおともだち♪
 
会場に到着してすぐ、みんなでつくったお面。
 
アララちゃんを取り巻く沢山の動物たちに扮して、
みんなでパーティーをしましたねー★
 
途中、待ちきれずに、おばあちゃん手作りのパンやスナックを
おくちいーっぱいに頬張ったお友達も沢山いましたね★
 
それもこれも、どれもこれも、
みんなとっても楽しい思い出です♪
 
最後のコーナーでは、
野の歌プロジェクトがみーんなにお伝えしたかった、
家族で楽しむマッサージをみーんなで体験することができました★
練習のときに、むすこ"奏祐くん"は、
きもちよくって寝ちゃいましたね(^^;)
故に本番ではおかんひとりでやらなあかんという・・・
 
とーってもびっくりな展開になってしまいましたが、
それくらい気持ちよく、みんなでホコホコできましたねー★
 
 
今回、初めて参加してくださった方が大勢でしたが、
去年から参加してくださっている方々にとっては、
再会の場となったりもしましたね★
 
お互いの子供たちの成長をお互いに喜び合ったり、
そんなこともできるこのイベント。
 
そんなすばらしいイベントが、
みんなのおかげでどんどん成長している現実。
 
おかんおとんをはじめ、
野の歌プロジェクトのスタッフはとってもうれしいです。
 
 
奏祐が出会わせてくれる皆さんとの縁を大切にしながら、
HAPPYの種まきはドンドン続きます。
 
まだまだこれから成長すべきプロジェクト。
荒削りな部分も沢山あると思います。
 
だけど・・・
手を取り合いながら、心こめてこの活動を続けていきます。
 
皆様の応援を今後ともよろしくお願いいたします!!!
 
ありがとうございました!!!
 
 
なお、紅葉の折、また遠方からのご参加も多数につき、
ご到着の遅れなどから開催時刻が大幅に遅れましたことについて、
心よりお詫び申し上げます。
 
日の出ている時間が短い季節。
山道を急いで帰らなくてはならないなんて、
本当にもうしわけなかったと思います。
これを踏まえまして・・・
 
次回はさらにさらに、ノンストップでブラッシュアップしつづけますので、
ぜひご期待くださいませ★


ということで、来年は夏に開催予定♪

自然豊かな里山の夏を一日丸まる満喫しましょう★
水着持参で川遊び付!なんてのもステキ★

 
 2013年 8月24日(土曜日)
野の歌-nonoka-家族で楽しむ音楽会Vol.3

★乞うご期待★
 

野の歌-nonoka-家族で楽しむ音楽会 vol.2

|

2012/09/09

去年の大盛況から得たたくさんのワクワクアイデアを詰め込んで、
パワーアップしての第二段です!
ぜひぜひご参加くださいっ♪

皆様からのお問い合わせや、参加お申込み、
お待ちしています!

**********************************
2012.11.10 どようび PM2:00~
野の歌-nonoka-家族で楽しむ音楽会 vol.2
♪うたとえほんとワークショップ♪
ベビーも大人もみんなみんな・・・
自然豊かな里山の茅葺古民家で、音楽を通してHAPPY体験しよう!

〔日時〕2012.11.10(土) 2:00pm開演-(4:00pm終了予定)
〔参加費〕大人 1,500円/子供(小・中学生) 1,000円/未就学 500円
〔場所〕京都市右京区京北
※住所詳細については予約時に個別にご案内させていただきます。

〔交通〕・お車の方:駐車スペース有
     ・公共交通機関の方:JRバス周山行きにてお越しいただけます。
                  (JR京都駅 発→周山 終点のバス)

〔内容〕♪うたのまき   -オリジナルやおなじみの童謡など
     ♪えほんのまき  -オリジナルパネルシアター
     ♪ワークショップ -音楽に合わせてリラックスタッチ体

☆詳細は野の歌webをご覧下さい。
 http://nonoka.jimdo.com/

☆ご予約・お問い合わせなど☆
 nonoka.ongakukai@gmail.com

*********************************
※お申込みについて※
下記①~③をお伝え下さい♪

①各参加者さま お名前
②各参加者さま ご年齢
③携帯メールなど・連絡のつきやすいメールアドレス

**********************************

☆チャリティーライブの動画頂きました☆

|

2012/08/31

あっという間に8月ともおわかれ・・・
9月っていう響きは、なんとなく秋を連想させるけれど、
近頃の9月・・・なめたらあかんー(><)
 
めっちゃめちゃ暑いですね(><)
 
夏の疲れもあいまって、体調崩される方も多いと思います。
特に・・・
おこちゃんたち。
 
保育園など集団生活に関わっている子供たちの間でも、
夏風邪が大流行。
 
うちのパターンは、のどがものっすごくはれて、高熱が出て、
ぐったりちゃんになる・・・です。
 
早くよくなりますように。。。
 
 
さてさて、
先日参加させていただいたチャリティーイベントでの動画を
頂きましたので、こちらでも紹介したいと思います☆
他の動画も頂いたのあったのですが、そちらは
Facebookでのみ見ていただけるものなので、
YouTubeの分をはっつけまーす☆
 
いつも家族で心から応援してくれるTaneちゃんファミリーに感謝☆ミ
 
※野の歌のテーマ※
 
※みんなちがってみんないいのうた※
 
※なんてすてきな世界なんだろ※
 
文明のリキ=スマホ
ちゅうもんは、本当にすごいですね。
とってUPして観ていただける。
 
ありがたやー☆
 
 
 
そしてそこからわずか2週間後のつい先日。
おなじみ茅葺古民家へいってきましたー♪
 
にいじゅんさんという京北のサンシンの弾き語りをされる方と
ゴトウゆうぞうさんのコンビでお届けする・・・
その名も
"カヤブキーサー"
のオープニングアクトをつとめるためです。
 
もぅ、すんごい楽しかったぁ~♪
 
 
このカヤブキーサーに来てくださっていた方の中には、
私たち家族が、
ものっすごいものっすごい縁で導かれ出会ったご家族がいらっしゃいました。
 
もぅ、それは感激で、奏祐の誕生も含め、過去現在未来が、
すべてもうすでに決められていたもの、決められているものなのではないのか?!
と思えるほどの縁です。
 
縁とは、人と人をつなぐ時を越えた虹の架け橋だったりするわけですね。
 
感動です。
 
 
公私共に、私に関わってくださるすべての方へ。。。
☆出会ってくれてほんとうにありがとう☆
 
 
 

Mew's Cafe おいしいひとときに感謝

|

2012/08/14

a.k.a. apple presents
"Send our love to the children in ふくしま"
チャリティーライブ Vol.3

満員御礼で無事終了ー!
主催者 あかしなおこ さんのレポートによると、

********************************************************
みなさんからの募金、
Mew'z CAFEさんからの募金、
私の長年の生徒さんである中西"Kate"くみ子さんの英会話教室で
集めてくださった募金、
私の昨日のCDの売り上げ
古本フリマの売り上げ
すべてあわせまして、
44,007円
という大きなお金が集まりました!
本当にありがとうございます。
********************************************************

だそうですー!!!

ちなみに

********************************************************
少々手続きに時間がかかりますが、
すべて近日中に、
「東日本大震災ふくしまこども寄附金」へ
送金いたします。
送金完了いたしましたら、ご報告いたします。
********************************************************

なんだそうですー!!!

本当にありがとうございました☆

このすばらしいイベントに、"野の歌"として参加させてもらえたこと、
本当にうれしいです。


Mew's Cafe。
ほんっとすばらしい場所で、おいしくておっしゃれーで、
私たち野の歌おかんとおとんが、かつて新婚旅行で行ったバリを想わせる
その佇まいは、もぅ、おかんとおとんの大好物!

さらに、ごはんおいしー!!

すばらしい出演者の方々のパフォーマンスを堪能しながら、
おいしいご飯を頂いて、もぅ、おかんうれしさ爆発でした☆ミ
トップバッター最高っ!
あとでゆっくりゆったり楽しめるぅ~!
わたし、出演者だったのに、ものっすごいお客様してしまいました(^^;)



あんよが大好きになって、あっちゃこっちゃすぐに行きたがる奏さま。
さすがに野放しにしてるのはちょっと・・・と、おかんChickの背中にくくられ、
強制的にステージデビュー(^^)



まんざらでもないご様子の奏祐さん。
テンションの高いおかんに振り回されても、動じることなく、
彼もまた、背中で踊りまくっていましたそうです(^^)

おこさんも沢山きてくださっていて、
野の歌らしいアレンジで童謡などもしよう!と、
浜辺の歌は、黄昏おとんRYO肝いりスライドギターバージョンでお届けしました。

奏様、このすばらしいスローなサウンドにもめげず、
独自の世界観で「あー♪あー♪わぁ~!!!」と歌っておられ・・・
少しマイクを向けてみたところ、
マイクを意識してきちんと「あー」と歌っておられました。
もちろん、注目は奏祐さま独り占め。
おとんの肝いりソロも、奏様にすべてもっていかれる始末(^^;)


きっと、おおきくなったときに、「あなたのステージデビューは?」と聞かれたら、
「2歳と3ヶ月 on おかんの背中」と言うでしょう☆


うれしいな♪


そんな、奏さま、このたびのお衣装はこちら↓

実は、野の歌チームのユニフォームというか・・・
この機会にと試作してみました。
秋のイベントの時までには、完成させたいと思います☆

みんなで着よう!
あかちゃんも大人も、はずかしがらずにおしゃれに着よう!です。

 


HAPPYの種が、またひとつ育ってくれることを祈って・・・
ふくしまの子供たちの明日が今日よりもっと輝きますように。




明日は 野の歌 初出張☆ミ

|

2012/08/11

野の歌 家族で楽しむ音楽会Vol.2の絵本チーム打ち合わせでした☆

もぅ!!!作家しゃんったらすごいっ!
才能にあふれすぎてて、もぅ毛穴からも漏れでてるぅ~!!!

そして私たちもすんごく良い刺激と影響を受けてますっ!

ちゅうことで、色々試行錯誤した結果・・・
この秋の野の歌Vol.2の絵本コーナーは、
みーんなで参加できちゃうパネルシアターをすることにしました!

きゃーっ!たのしみすぎー!

もぅ、オリジナルストーリーがかわいくって、
子供も大人もものっすごい楽しいと思いますっ☆ミ

ご期待くださーい!!!


と・・・その前に・・・

さてさてみなさ~ん☆ミ
あしたですー!!!
野の歌 うたうチーム 初出張!
こちらも楽しみー!!!



本格的な暑さが続く中、なにやら吹く風は秋のにおい。
セミの声よりとんぼの姿を良く見るようになりましたね~・・・

とはいえ、まだまだアツイ(><)

気をつけながら・・・
でもぜひ
ご集合くださいっ(笑)

ご家族そろってお楽しみいただけます☆ミ

おこちゃんたちが靴を脱いでくつろげるスペースもあるそうです♪
ちぃこいちゃんもぜひぜひお越しください♪

み~んなそろって
"私たちの愛を届けましょうtoふくしまのおこちゃんたち"

※お店はお昼12時からOPENしています。
※私たち 野の歌 おとんおかんむすこ は13時より、トップバッターを努めさせていただきます。
  キャー!きんちょー!!!

*****************************************************
a.k.a. apple presents
"Send our love to the children in ふくしま"
チャリティーライブ Vol.3

8/12(日)13:00~
Mew'z CAFE (京都市中京区寺町二条上ル西側 075-212-2911)
no charge
(募金カンパ箱を設置します。カフェですので1オーダーをお願いいたします。)

坂本アキコ
甚四郎
"野の歌-nonoka-" 黄昏おとんRYO*おかんCHICK
実理
あかしなおこ
(順不同)

いただきましたカンパはすべて、
「東日本大震災ふくしまこども寄附金」に送金いたします。

***************************************************
主催者*あかしなおこさんのブログ http://blogs.dion.ne.jp/akaapple/
会場*Mew's CafeのWEB http://mewzcafe.com/index.html
     ↑ アジアンダイニングカフェなんですってぇ~!!!
       おっされーだし、なんだかおいしそうー!!!
       出番、最初でよかったぁ~♪
       こころから、おいしいご飯と出演者皆様の演奏などたのしめますー(^^)v
       わーいわーい♪


nonokaWEB オープーンっ♪

|

2012/07/23


私たち家族が中心となって、去年から活動している 「野の歌-nonoka-プロジェクト」。

いきなりnonoka.comとはいかなかったけれど・・・
それでも、webおんちな私にとってはおっきな第一歩☆
やっとこさ、それなりに形にできたと思います♪

nonoka.websiteも、そして、nonokaのFacebookページも。。。
ぜーんぶまるごと、よろしくお願いしますっ!
ぜひ、「いいねっ!」をぽっちっと応援お願いします♪


野の歌 -nonoka- Website
  http://nonoka.jimdo.com/
 

野の歌 -nonoka- Facebook ページ
  http://www.facebook.com/pages/%E9%87%8E%E3%81%AE%E6%AD%8C-nonoka-/249969148398499

☆野の歌 -nonoka- +Activities☆

|

2012/07/11

さてさて、昨年より発足いたしました
"野の歌-nonoka-プロジェクト"。

結構な大掛かりっぷりで、年一回のペースと今のところなっている
スペシャルイベントを11月10日(土曜日)に控えておりますが・・・

の前にっ!!

初めての出張でーす♪

初顔合わせのお方々がほとんどのこの企画。

もぅ、NEWな出会いに、わっくわく♪

のっけから(13時~)の出演になる予定でございますが、
おかん、おとんとむすことともに、もぅ、めいっぱい
楽しんできまーす♪


ぜひ、ご家族でご参加ください☆ミ

Love*おかんちっく
*************************************************
a.k.a. apple presents
"Send our love to the children in ふくしま"
チャリティーライブ Vol.3

8/12(日)13:00~
Mew'z CAFE (京都市中京区寺町二条上ル西側 075-212-2911)
no charge
(募金カンパ箱を設置します。
 カフェですので1オーダーをお願いいたします。)

坂本アキコ
甚四郎
"野の歌-nonoka-" 黄昏おとんRYO*おかんChick
実理
あかしなおこ
(順不同)

いただきましたカンパはすべて、
「東日本大震災ふくしまこども寄附金」に送金いたします。
----------------------
☆主催者さまhttp://blogs.dion.ne.jp/akaapple/よりオヒトコト☆

毎回、チャリティーだからこそ集まってくださる
豪華な面々に、私自身がワクワクなんです。

休日の午後、お子さん連れでも来ていただきやすいイベントです。
多くの皆さんのお越しをお待ちしております。



☆奏者☆

|
やってきましたぁ~♪
念願のNEW アイテム☆ミ

すってきぃ~!

"どんなのがいいのかなぁ?"と、あれこれ考えていたところ、
縁あって、とっても風格のある、もぅそれは骨董品と呼ぶべき
愛らしい 逸品 を おさがりしていただきました☆ミ

なぜかところどころガムテープでシルシしてあるのですが、
子供のばんそうこうみたいで・・・かわいいっ♪

初代持ち主が不明なのですが・・・
その次から数えて、3人目の持ち主がワタシ☆

ひとつ前のもちぬしちゃんのご実家にお眠りになられていたので、
これからは我が家でたーくさん活躍してもらおうと思います♪

まずは、お名前考えてあげなくちゃ♪

野の歌 家族で楽しむ音楽会 Vol.2 にも
出演予定のこの子。

奏祐さんも、お気に入りになられたようで・・・
譲ったはずのおもちゃアコーディオンそっちのけで、
こちらばかりを弾こう弾こうと一生懸命になっておられます(^^;)


ちなみに・・・
奏さま・・・

アコーディオンをしまっている場所をちゃーんと覚えていて、
力いっぱい指差ししながら、
「あっ!あぁ~!!!あ゛~!!!!!(出してくれっ!出してくれぇ~!)」
と、ちゃーんと求めて、
取り出してさしあげると、
じゃばらを一生懸命広げたり閉めたりしながら、音を出します。

そう・・・
ちゃーんと音が出せるんですぅ~!!!

あぁ~なんて天才っ!!

もぅ、これは親としてはアコーディオンを仕込むしかないっ!
そういえば、パーカッションも上手な雰囲気だったっ!
あぁ~もぅ!このさいどっちもだっ!

と、将来にワクワク、想いを馳せる日々でした☆ミ


保育を楽しむ日

|

2012/07/04

奏祐がお世話になっている保育園には、"保育を楽しむ日"という行事がある。

保育士の先生と一緒に、
わが子のクラスでわが子の所属するグループに混ざって、
保育体験をする行事。

年間を通して、決められた日が幾日かあり、
1日につき2人までが参加できるシステム。

"お忙しいとは存じますが、調整のうえ、出来る限り参加してくださいっ!"
とお手紙が来て、
"あったりまえじゃなーい♪"と、ソッコウで日程を調整しました♪


朝、いつもより少しゆっくり登園。
朝のお支度をして・・・
朝会に参加するため、2Fのお部屋から1Fのホールまで
みんなで一緒にお出かけします。

お部屋の出入りのときはかならず、
"失礼します"
といって、キヨツケをして一礼。

まさかの奏祐さん、やりましたっ!
(キヨツケと一礼だけね(笑))
もぅびっくりっ☆ミ
母感動!!!

そして、階段をしっかりと下りて・・・はちょっとおさぼりして(笑
抱っこでおりて、それ以外は手をひいたらしっかりと歩きました。
やったー☆ミ

そして各動作前後にもうけられた"座って待つ"の決まり。
これもみんなにまぢって一緒にやっていました~♪

靴をとってきて座るとかは出来ないから、
お友達が靴を取ってきてくれます。

一緒に遊びたいけど、どうしていいかわからないから、
髪の毛をひっぱっちゃうと、お友達は先生や私に助けを求めつつも、
奏祐には怒ったりしません。

もちろん、私は平謝りですけどね(><)

他にも、奏祐がへんなとこに行きそうになったりしてたら、
"こっちよー"って一緒にしてくれたり・・・

とにかく、みんなが奏祐に関心をもち、
お手伝いしてあげなくちゃ♪と自然に気にかけてくれる様子が
うれしくてうれしくて。

しかも、子供たちみんなすんごいかわいいし♪

母は涙をこらえるのに必死でした。


◇子供は子供同士認め合い、助け合い、励ましあい、学びあう
  子供の社会の中で成長することが望ましいと考えます。

◇私たちは子供の個人、人格を尊重し、希望あふれる日々の保育の中で、
  その成長、発達を助けてゆきたいと願っています

こんな保育理念が園長先生はじめ、保育士の先生方やそのほかスタッフの方々
全員に行き届いていて、しっかりとそれを踏まえた保育をされているんだなぁと
感じることが出来て、感謝するとともに、ほっと安心できた一日でした。


保育体験が終了したら、奏祐さんお昼寝のお時間。
ねんねに導いたその後、しばし先生とお話しする時間がありました。

奏祐が、思いのほか沢山のことを理解していて
それを踏まえて行動していることや、日常の中でのがんばりについても
お話がありました。

子供同士が良い影響を与え合っているというお話も。

担当の先生がおっしゃるには・・・
先生は在園の子供たちを0歳児さんから持ち上がりで担当されているそうです。

そして、その子供たちはかつて・・・
奏祐に出会うまでは
"これしてーあれしてー。僕にしてー私にしてー。"と、自分がしてもらうことに対しての
要求ばかりだったそうですが、
奏祐と同じグループになったことで、
"奏くんにあれしてあげたいな。これしてあげなくちゃ。"と、お世話好きへと
意識変化を遂げたそうです。

それに、奏祐にはみーんなとってもやさしくて穏やかなんだそう。


なるほど。
今日一日を見てもそれは感じるところでした。

奏くんと同じクラスの子供たちは、みーんな奏祐のことが
大好きでいてくれて、奏祐もそんなみんなが大好き。

子供同士のやり取りやかかわり方を観させてもらう中で、
それはひしひしと伝わってくるところでした。


悔しいけれど、いくら親でも、どうしても教えてあげられないこともあります。
かなえてあげられないことも・・・

子供同士でしか学びあうことのできないこと。
築くことができないこと。

大人や親がしてあげれるのは、ほんの少しの手助け。

今日はそんなことをひしひしと感じました。

子供のパワーって本当にすごい!!

先生や周りのお友達に感謝感謝の一日でした☆ミ
すくすくと、のびのびと、健やかに育ってくれますように・・・

ありがとう

☆今日のHAPPY☆

|

2012/07/02

野の歌 Web を立ち上げるため、日々いそしんで・・・
いられるととてもいいのですが、ちょっと詰まったところで、
立ち止まっています(><)

教えてもらう用件をまとめたら一気にゴーしようかと、
考えと相談事をまとめ中(^^;

なのですけど、Webサイトの中に入れるページプランの中で、
早く実行したいのがひとつあります。

毎日・・・ほぼ毎日?・・・
その日あったHAPPYをUPするだけの掲示板というかブログというか・・・
なんかそんな感じのやつ。

近頃お勉強している講習の先生によると、
文句ばっかいったり、負の要素を含む言葉ばっかりを口にしていると、
脳が自分にも言っていると勘違いして、どんどんその負の方向へと
引きずり込まれてしまうそうです。

がしかしっ!

前向きな言葉や明るい要素を含むポジティブな言葉を口にするようにすると、
どんどん魅力的で明るくひらけた人間になって、オーラがキラキラしてくるそうです。

なんでもいいから今日のHAPPYだけをぶつぶつ言い合えるような
自由に書き込めるようなページを作れたらうれしいなぁと思います☆ミ

妄想だけは沢山出てくるんですよねー♪
早く実行にうつさなくてわ☆ミ



ということで、予行演習。

週末のHAPPYも書いちゃうぞっ♪

まずは、週末のHAPPY☆

絵本作家さんがおうちに来てくださって、
野の歌の絵本コーナーについての細かい打ち合わせをしました♪

野の歌 だから出来る素敵な絵本コーナーにしたいっ!と、
イメージを膨らませ心寄せて提案してくださったアイデアは、
ほんっとにすばらしく、どんな方々でもそこにいてくださる方々なら、
ベビーから大人までみんなが楽しく参加できて、しかも形に残せるようなものでした。

私たちが通常目にして読み聞かせることの多いタイプの
いわゆる 絵本 という枠組みはもうとっぱらってしまって、
全員が参加できる新しい世界を生み出すことが出来そうです!

あぁ~・・・楽しそうすぎて待ちきれない。
夏をこさなきゃならないのに。


そして本日のHAPPY☆

奏祐が近頃 その場立ち~ヨチヨチ6歩あるく という感じで、
どんどん自分で歩いていこうとチャレンジを繰り返しています。
上手には歩けないけれど、しりもちつきながら、一生懸命。

両手を広げて心からの笑顔で こちらに向かって
ヨチヨチやってくる奏祐を見ていると、
たまらんうれしい気持ちになります☆

かわいすぎるぜっ♪

あっ!そして、先週のプラスHAPPY☆
久しぶりに宇宙イチ親友の女子とランチ&お茶会をしました♪

親子水入らずとかよく言いますけど、
私にとってこの親友との水入らずは、それに匹敵する大切さです。

彼女との時間は、何気なくすごしていても私にとっては栄養になる☆
ということで、栄養満点で今週もがんばりまーす!


と、
このように、ポジティブな言葉でポジティブな脳みそを作ろう!
と、体質改善ならぬ脳みそ改善に勤しむ今日この頃なのでした☆ミ


血液検査とおくすり増量(><)

|

2012/06/29

実は、、、
2ヵ月ほど前から、甲状腺ホルモンの分泌を手助けするお薬
"チラージン"を飲んでいる奏祐。

ダウン症児と親を集めて行われる月に一度の勉強会が縁で
定期的に通いだした医療センターでは、成長の段階に応じて必要となる検査を
行ってくれるのですが、血液検査は半年に1回程度と定期的に行われています。
そこで・・・
奏祐さんはダウン症児によく見られる甲状腺ホルモンの値の異常に関して、
もともと少し高めであったそうなのですが、1年半にわたり3度行われた血液検査で
常に10という値を上回る結果を残していたので、
一度ふりかけ程度にお薬飲んで手助けしてあげましょう・・・といわれてしまったのです。

1日に1度・10分の6錠を粉にしてもらったお薬を飲みます。

ダウン症を持って生まれたから、一般的なお子さんでは調べないようないろいろなことを、
あえて調べたりすることは事実です。

だから、成長期の子供たちが本当はどんなくらいの数値で成長ホルモンを出しているのか、
また不足しているのかとか十分すぎるのかとか・・・
そんなことわからないんです。

でも、それにしても、やっぱり数値として現れて、それについて指摘があって、
それがゆえにお薬や頻繁な血液検査を必要とする現実は、
おかんとしてはちょっとへこむかなぁ(^^;)

 
2ヶ月前に採血してくださった看護師さんはものっすごいお上手な方で、
血管の細い奏祐さんも生まれて初めてヒジから採血できたのですが・・・
このたびはちょっと違ったみたいで・・・
血管に針をさしてから、出ない出ないとさぐりさぐり。
ちょっと出てはやっぱり出なくてさぐりさぐり・・・

結果は一応ちゃんと必要量ぎりぎりでとれたのですが、
それにしてもそれって・・・
つらすぎるんですけど。

がんばっている奏祐を励ましながら、涙がこぼれてしまいます。

緊張で足ぴーん!

こんなとき、きまって思わず「ごめんね(TT)」なんて
言葉が出てきてしまうのです。

結局結果としては、お薬の量少し増えてしまいました(><)
まぁ、調整段階なので、それが多いか少ないかはしりませんが、
いずれにしても、イヤや(--;)

大好きな奏祐に痛い思いをたくさんさせなくてはならない現実に、
ちょっとやっぱりへこんだりします。
これだけは、いつまでたっても慣れないというか・・・(^^;)

 
そういえば、東尾理子さんがクアトロ検査の結果について
書いておられましたね。

82分の1の確立でダウン症候群。

その公表した行為に対して、松野明美さんはお怒りになられたようです。

う~ん・・・

みなさんはどう思われますか?

そして用水検査というやつについても・・・
どう思われますか?

日本の外へと目をむけてみれば、
この血液採取によって出来る簡単なVer.の検査については、
妊婦検診で通常行われる血液検査項目のひとつとして
必須で入っているお国も多いようです。

実は、日本における4Dの導入は、それと同様の意味を含んでいると
意見されるお方もいらっしゃいますが・・・

みなまではこちらに記載しませんが、結局いずれにしても、
確実、不確実色々含めて、
小さいものから大きなものまで、
障害などの可能性が見えやすい形として現れてしまうということですよね。

 
私は、息子のダウン症については生まれるまでわかりませんでしたが、
でも、母になったその瞬間からダウン症児の母となったわけで・・・
考えてる暇なく、そうなったんです(笑)

そりゃ、上に書いたように、凹んでしまうこともあるし、
でもありえないくらい幸福なこともあります☆

だから、余計に・・・よくも悪くも、
どない意見していいかわかりません。

ただ、身をもって感じるのは・・・
とにかくどんな子であっても縁があって授かることが出来た命であって、
めっちゃ大切。

出会えた奇跡や幸せは
その出会いだったから得ることができる特別なもの。

健常であっても障害であっても、
妊娠出産するということ、親になるということは、
人生におけるもっともすばらしい出会いを経験させてもらうということであり、
そして、それはまるで玉手箱をあけるような、びっくり箱をあけるような、
何が出るやら起こるやらわからないということ。

だからまず、
両手をおもいっきり広げて
すべてを受け止める覚悟ってのが大事だったりするんじゃないかなぁ。
なんてことを思ったりするんです。

それくらいの気持ちでないと、子供欲しいなんて
軽はずみにいうもんじゃないと思うしね。

人の命っていうのはおもーいんですよね。

と、あらら・・・ちょっとおセンチになったかしら・・・(^^)

つい先日友人とそんな話になったもんだから、ついつい♪

ではでは気分転換に・・・

思ったより早く病院が終わったので、夕方、お買い物がてら
自転車でお散歩に出かけました☆

田んぼの緑や山の緑。
あおーい空ともくもく白い雲。
風がとってもきもちよくって、
奏祐さんもご機嫌ちゃんでした☆ミ


明日は保育園のおふとん持って帰ってくる日。
からりと晴れますように☆ミ

 

♪野の歌 ロゴ できました♪

|

2012/06/25

去年から進めているプロジェクト
野の歌-nonoka-

ついにロゴが完成しました♪

なんとすばらしい!!!

そして、私大好物のぽわぽわを加えたバージョンがこちら↓

あぁ。。。ほんますばらしいっ(><)v



先に言うてしもぅてえぇんかいっ?!

という疑問もありますが・・・いいます。

この"ぽわぽわ"を草木染して、みんなで一緒にTシャツを作ろう!!!
という企画を、いつか実現しますっ!

いつやねんっ?!


・・・

未定(^^;)

でも、ぜったいやるっ!

で、その前に・・・

今年の野の歌は11月10日土曜日に開催する運びとなっています♪

前回と同じく、京都市京北にある、茅葺古民家で14時~16時を目安に
準備を進めています。

今回も、超Babyから大人まで「終始全員参加型」で
HAPPYな時間をシェアしたいと思います♪

のっけからみんなで歌ったり、最後はリラックスタッチといわれる
スキンシップコミュニケーションを
歌にあわせて体験したり・・・

絵本だって、読み聞かせでは終わらせません。

音と絵本の世界にどうぞたっぷり参加してください。

では、少し先の予定でしたが、
皆様ぁ~!!!

心積もりとスケジュール帳へのチェックはすみましたかぁ???

ぜひぜひお願いいたします♪

それまでには、皆様にお渡しできる野の歌のオリジナルCDや
Webの作成・・・形に出来るよう、
ぼっつらぼっつら進めて参りたいと思います♪

応援よろしくお願いします♪


☆2歳になりました☆

|

2012/05/30

5月22日
奏祐さん2歳の誕生日

2年前の朝6時7分にどーんと生まれてきた奏祐。
ものっすごい鮮明に覚えていて、
なんだかとっても感慨深い一日の始まりを迎えました。

そして27日。
おじいちゃんおばあちゃんにも参加してもらって、
家族みんなでお誕生会☆


でーん
自家製ローストビーフをお初に作ってみました♪

オードブルやお鯛さんは頼んでいたので、
こちらのローストビーフとえびアボカドの生春巻きと
ばら寿司(すし太郎)と自家製オイキムチを用意。

食べるときになって、
「そういえばローストビーフって生もの?奏祐あかんやんっ?」
なんて気づいてしまいましたが、
新たまねぎのスライスまでつけて、
遠慮なく大人たちで頂きました♪

そして、奏祐さん大喜びのプレゼント。

中でも、こちらは特に筋トレを意識☆

ま、筋トレというよりかは、プチサイズな我が家でも、
体を動かしたり色々リハ的なことにつながれば・・・
と愛情たっぷりに考えたものです。 

ボールハウスは入ったら出てこないし、
出てきても一緒に入ろうよーと、
大の大人を押し込んで楽しそうに遊んでいます。

トンネルは上がメッシュなので、外が見えて
怖がり奏祐さんも楽しんで使っています。
私にも「おいでおいで」するのですが、
大人サイズではないので、私がやろうとすると壊れないか心配(^^;)
やせなあかんな・・・と思い知る今日この頃です(><)


さてさて、そんなアクティブ奏祐。
保育園生活にも徐々に慣れ、
沢山のお友達に囲まれて
楽しいことを沢山見つけることが出来ている様子。
今では朝のお支度後も、自分からお友達の中に入っていって、
バイバイと笑顔で手を振って私を送りだしてくれています。


まだまだちいこいちゃんの奏祐。
お世話好きなクラスメイトのおかげで、
母も本当にほほえましい瞬間瞬間に立ち会うことが出来ています。

だめなことしたら「めんめ」って言ってくれて、
「ごめんね」には「大丈夫よ」とか「うん。いいよ」って微笑んでくれて、
私が迎えに行くと「ママきたよ」って
手をつないで連れてこようとしてくれて、
お遊戯やリトミックでもリードしてくれる。

本当にかわいい子供たち。

それに、本当にきめ細かに状況を観察し判断し手を差し伸べて
こちらにも報告などケアしてくれる先生方。
おかげさまで本当にすくすく伸び伸び、奏くんは成長しています。


誕生日会でみんなとこんな話になりました。

去年の誕生日ってどんなだったっけ?

初めて、やわらかい髪の毛をカットした。
まだおっちんが上手には出来なかった。

とかなんとかかんとか・・・

ほんっと、あっという間におにいちゃんになったなぁ~
こんなに元気に育ってくれて、うれしいなぁ~

みんなでそんな話に花を咲かせていました☆


ちゃーんと音を鳴らして、気分はアコーディオン奏者。
いつか一緒に弾ける日がくるかな???
楽しみ☆
たっぷりゆっくり時間をかけて、しっかり力をつけてほしいなと思います。
あせらずあせらず、いっぽいっぽ☆

おかん3年目はどんな1年になるのかなぁ~♪

ことばをひきだす

|

2012/05/09

GWあけてすぐ始まったST(Speech Therapy)。
初めてお会いした先生は、ニコニコ笑顔がやさしい女性。

「言語」という言葉が意味するとおり、
そこそこの発語があってこそ出来るリハビリだと思っていた私。

なぜ、まだまだ赤ちゃんといっても過言ではないくらいの奏祐に、
(もうすぐ2歳だけど、1歳くらいのところ)
本当に必要なタイミングなのだろうか?
どんなことするのかな???
なんて、不思議がぐるぐる頭をめぐっていました。

そして、お部屋に入ってすぐ、アンケート用紙を渡されました。
表現力は豊かで、コミュニケーションは取れるものの・・・
言葉としての会話は、もちろんまだまだ成立しない奏祐。

アンケート用紙3枚のうち、2枚のほとんどが空欄になってしまいました。
そこで、母としてはまた不思議が繰り返すのです。

2語文話せる。
とか、まるでそれは「会話が出来る子供」を対象としているようなアンケート。
それってやっぱり時期尚早?!

でも、ちがいました。

ほとんど空欄のアンケートを元に、奏祐の遊ぶ様子を見ながら、
日常に根ざして、私への聞き取りが始まり、
私の「不思議くるくる」も自然と解消していきました。



奏祐は、以前「ぱぱ、まま、まんま、ちゃっちゃ、バイバイ」など、簡単な言葉を
話しかけていました。

うれしくって、日常の中に散らばっているあらゆる単語を、
ゆっくりと発音しながら、教えよう教えようとしていましたが、
指差しが主となり、体の動きが活発になるにつれ、
言葉が出なくなっていきました。
かといって、理解が出来なくなったのかというと違います。

以前より確実に、状況や会話を理解しています。
それの証拠に、表現がとても豊かになり、コミュニケーションはむしろ以前より
スムーズになっていきました。

「なんでやろ???もし、おはなしできなかったらどうしよ・・・」

表現力がついたことで、言葉への必要性や興味が薄れたのだとしたらと考えると、
とっても不安になった時期もあります。

せっかくなので、先生にそのこともすべてお話してみました。
すると、こんな答えが返ってきました。

「奏祐くんは、今、たくさん体を動かすことが出来るようになったことが
うれしくって楽しくって仕方ないんだと思います。
周りのことをとてもよく観察していて、言葉ではないけれど、まねをしたり
しながらコミュニケーションをとるための表現力をたくさんつけています。
今は無理にしゃべらせようしゃべらせようとするのではなく、
ゆっくりやさしく丁寧に言葉を添えながら、奏祐くんの動きを尊重して
出来る限りそれに付き合ってあげてください。」


日々の中にたっぷり詰まっている言葉とそれをはぐくむためのチャンス。
それは瞬間瞬間に散らばっていて、それに私たちが気づくことがまず大事。

それに、言葉を無理に発音させる事だけが、言葉を引き出すための手段ではない
ということにも、気づかなくちゃなりません。

ゆっくり丁寧にひとつひとつを伝えること。

話せるとか話せないとかではないのです。

心を通わせながらそれはいつか実になると信じて、
まずは、コミュニケーションがとても大切で楽しいことなのだということを
たくさん体験させてあげることが大事なのかなぁと思いました。


そして、それなら、生まれたその日からでも、おうちでみんなで
取り組むことが出来るなと、身近に感じましたし、少しほっとしました。


療育センターの通園施設に母子通園していたこと。
それをしっかりと基本の土台として保育園にいけたこと。
大好きな絵本を何度も何度も繰り返し、色々なアプローチに
変えながら読んだりしたこと。
それから、このGWに自然とたくさん触れ合いながら、
広々とした環境ですごせたこと。

これらの体験が確実に奏祐の心も体も豊かにし、
栄養になってくれています。

実感としてそばで感じられる毎日がとっても幸せ。


最後に・・・
しつこくなりますが、絵本というアイテム。
これはやっぱりすばらしいと思います。

毎月1冊ずつ決められた本が送られてくるシステムも素敵だけれど、
私はお母さんやご家族のみなさんに、
我が子のために読んであげたい、一緒に読みたいと、
心をこめて読める1冊を選んであげてほしいなと思います。

そういうプロセスって、見えないようだけど、
子供は敏感にちゃんと感じ取ってくれたりするものですよね♪

ゴールデンウィーク

|

2012/05/08

ゴールデンウィーク初日は・・・
自宅から30分程のとあるプチ田舎でオープンエアランチ。
前日の夕食のハンバーグや根菜の煮物。
春雨サラダになんだかんだと詰め込んで、
新緑と青空を堪能しながらたらふく食べました★

そして・・・
いったん家に帰って洗物をしたのち。。。

じゃじゃーん♪
こんなのがワサワサとれてしまう。。。

こーんなのどかな場所へ・・・

そして夜ご飯は、もうありえへんくらいおいしい肉とあゆとお野菜。
感動しすぎて写真撮り忘れたけど、
びっくりするくらいフルーティな生で食べれるカブもいただきました。
カブって気づくのに少し時間が要るくらい、
フルーティーやったー★
帰りに買おうと行ったら・・・
もちろん、売り切れてました(TT)

気を取り直して・・・

向かうは関空。
パパの知り合いが作った滑走路にお世話になりつつ・・・

初ピーチで初フライトの奏祐さん。
実は、母子ともに鼻づまりが激しく、
しばらく耳おかしーなってましたが、
無事に目的地・鹿児島に到着しました。

だんなちゃんの田舎が鹿児島で、
大好きなおばあちゃんが亡くなってちょうど一年の節目。
お墓参りを兼ねてよらせてもらいました。

で、お墓参りもそこそこに・・・(^^;)

あまりにも気もちいぃので、とにかく散歩してみたり・・・

石釜でピザ焼き体験が出来るという古民家カフェに行ってみたり・・・
(結局予約がいっぱいで食べれなかったんだけど(TT))
とにかく薩摩黒豚を食べまくったり・・・
鹿児島名物「シロクマ」という名の氷パフェをいただいたり・・・ 


奏祐さんはというと、とにかく黒豚を気に入られた様子で、
お子様プレートをペロリと平らげ・・・母のとんかつまで食べていました(^^;)

つい先日の
「とにかくぜんまいくれー!!!たけのこくれー!!!たらの芽くれー!!!」
の菜食主義から一転。
本来の肉食奏祐まっしぐらでした(^^)

そしてそして・・・
GW最終日。
私の実家の両親と食事。
お土産を持って行ったついでに外食しよかーってなったんですが
源平ずしにつれてってもらいました♪

だんなちゃんが会社で行っておいしかったと言って以来、
実家近くにある源平ずしがきになったしょうがなかった・・・
一度はぜひに行ってみたいっ!

念願かなってこちら・・・

おつくり盛り合わせ
おすし盛り合わせ
ほっけ
マグロのカマ
中落ちかルビ
かに釜飯
・・・
あとなんやったっけ???

なんかもぅ、食べることにはしゃいでしまって写真も取れてないし、
とにかくおいしかったー♪って感じです。

「チェーン店やのに、なんでこんなにおいしいねんっ?!」
とパパが言うておりましたが、
ほんまおいしかった。

おかげさまで、奏祐さんのおなかも
ちょっとびっくり
サンタクロースを大幅に超えるサイズへと膨らんでおりました(^^)


と、旅の記録というよりは食事の記録にとどまりそうなくらい、
本当においしいものをたくさんいただいたゴールデンウィークでした★ミ


8.5キロからぜんっぜん増えてくれない奏祐さん。
体重増えたかなぁ???

今月は奏祐の誕生日月。

食べることの楽しさやうれしさをたーくさん体験して、 
おーっきくおーっきくなーれー♪

近況 色々+イベント告知もあるよ 編

|

2012/04/23

***お花見***

お友達ご一行様と緑地へ。
きもちよかったぁ~♪

この日人生初のちょっとだけチカンに遭った奏祐さん。
ねぇさんのやわらかタッチにまんざらでもございません(^^;


さてさて、冗談はさておき、
野の歌Webを立ち上げようとしているのですが、
なんせオカンはHTMLとか言われただけでも、
クラーっとなってしまうほど、そっち系音痴(爆

ですが、やりたいことはあれやこれやと
イマジネーションはもぅあふれております♪

ロゴもデザイナーLangちゃんが考えてくれている最中。
出来上がったらT-shirtsやロンパースや・・・
ボーダレス・バリアフリーな世界を目指して、
みんなで着ようぜっ★ミ
(ちょっと盛り上がりすぎたかな・・・)

ということで、そっち系(Web)サポーター募集(笑

ど素人に丁寧に教えてくれるとか、協力してくださる
素敵な方いたら、めっちゃうれし。

で、野の歌のその後ですね。
イベントの日程は11月10日ですが、
まだまださきやーん?!とか言うてられません。

あっちゅうまです。

ということで、絵本の打ち合わせに入っています。
GWあけたら製作に直結するようなもっと濃い打ち合わせも出来そうだし、
時期を同じくしてワークショップの打ち合わせなども入ってきます。

ちょこちょことお知らせはいたしますが、楽しみに秋をまっててねー♪

で、野の歌応援し隊(と勝手に呼んでいる)の強力サポーター
高野俊子先生(看護師でありベビーマッサージの講師)のイベントがあるので、
ぜひぜひ告知させてくださいね♪
GW中、ご家族でぜひいかがでしょうか?

私自身のLIVE活動についてはまだ日程は決まっていません。
でも・・・
もぅ、わくわくしていることがあります。
(これも勝手にもりあがってるんやけど(笑))

ゆるーりと色々水面下で動かしながら、ぽんっ(バーンではない)と、
また皆様の前に姿を現しますので、
乞うご期待くださいっ★ミ

いろんな形で続けていく音楽は、
生身な私の中で、ひとつの芯で、確固たるものであるわけで。。。

あぁ、うたおっ♪


↓では、私は歌いませんが(なんやねんっそれっ?!)高野先生のイベントの告知です↓


★アロママッサージ&健康あそび★
(ワークショップ)

日時:平成24年5月5日(土・祝)、6日(日) 10:00~16:00
場所:長居植物園 芝生広場

①11:15-11:45
②12:30-13:00
③13:45-14:15
④15:00-15:30

メディカルアロマを使ったリラックスタッチと、
リズムに合わせた健康遊びを体験してみませんか?
看護師であり、ベビーマッサージやアロマテラピーの講師をされている
高野俊子先生をお迎えします!!

参加費・300円(アロマクリームつき)
各回先着30名

※Chickちゃんはこのイベントに携わっていません(告知のみさせてもらいました)、
問い合わせなどは直接下記にお願いいたします。

近況 卒園・入園編

|
1ヶ月以上も放置っ?!
って・・・
めずらしくもなかったり・・・?

・・・m(__)m・・・


さてさて、3月6日が前回の日記なわけだけど・・・
その後いろいろありましたっ!

3月中は、卒園と入園に向けていろいろな作り物をしました。
縫い物系は、実家の母が大得意なのでお願いしました(笑)

私は、得意?のパソコン系作り物に、奏祐への愛情と、
先生たちへの お願いします&ありがとう をいっぱいこめました。

姿勢保持椅子についての引継ぎ書類です。
忙しい先生方。お時間を工夫していただく中で、
必要な事項は必ず伝えなくてはなりませんし、
協力していただかなくてはなりません。
出来るだけ見やすく分かりやすくを心がけました。



そして
奏祐くんのサポートブック 
こちらも上記に告ぐものですが、
これには奏祐にかかわる重要事項など、
奏祐という子供のことが分かりやすく掲載されています。

"家庭と園とが協力し合ってはぐくんでいく"
そのように話してくださる先生方と私たちが
シェアできる奏祐くんのいわば説明書です。

奏祐はまだコルセットを必要としています。
歯磨きだって、上唇と歯茎を結ぶ筋が一般的な子供たちと
少し違うために工夫が必要です。

音にも敏感だし、ちょっとしたポイント(工夫)に、
奏祐と園との関係をスムーズに結ぶか否か
ということがかかっています。

これは、ダウン症をお持ちのお子さんを育てておられる
先輩方の意見などを参考にして自分流にアレンジしながら作ったもの。

保育士を長年やってきた義母には、
これはたすかるなぁ~!!!と褒めてもらえて、
本当にうれしかった。

※こういう作業が苦手な方々で、もし必要な方がおられたら
メッセージにてご相談ください。
ご協力させていただけるのでしたら・・・と考えています。
(おこがましく聞こえたらごめんなさい(><))

ということで、
そんなこんなを繰り返しながら、
奏祐さんは、無事に療育園を卒園し、
あたらしい門出を迎えることが出来ました。

4月入ってすぐ、1日目と2日目は笑顔でバイバーイと手を振って、
お友達や先生の中に自ら入っていった奏祐。

なきながらの別れを想像していた私にとって、
ずっこける以外になく・・・
あまりのさみしさに、通園路の桜並木をなきながら駆け抜けました(TT)

でも・・・
3日目
クラスに入っただけで号泣。
しがみついて離れません。

思い描いていたとおりの別れ・・・
だけどやっぱり堪えます。

やっぱりわたしも号泣しながら、
結局また桜並木を駆け抜けました。

そうこうしながら、
はい。初洗礼です。

ロタウイルスをいただきまして・・・
長期お休みいたしました(^^;)

で、今日から久しぶりの登園。

物事をよく観察し、よく理解し、よく考える奏祐にとって、
私からの言葉はとても重要です。

分かってないようで、実は本当によくわかっています。
赤ちゃんはみんなそうだと思います。

だから、理解してるしてないを求めるのではなく、
毎回毎回丁寧に丁寧に、
きちんと話します。

「どうして保育園にいくのか」
「どうしてママは母子通園できないのか」
「パパはどうして会社にいくのか」

当たり前に思える日常もきちんと丁寧に。
そして、かならずポジティブな言葉を選びます。
かならずハグハグしながら。

音の持つ印象はとても大事です。
だからネガティブはノンノン。

私の自己満足でしょうか・・・
そうかもしれませんね。

でも、必要だと思います。

※愛されている実感こそが、底力となって彼をきっと守ってくれるでしょう・・・※

保育園を勧めてくださった医師がこのようにおっしゃいました。
それは時間や見せ掛けのものではありませんと・・・



入園前から療育園まで足を運んで、
お忙しい中、半日まるまるを割いて、
奏祐や私たち家族に心傾けてくださった今の園の先生方。

その熱心さは、不安や迷いを抱える私たち家族にとって、
その心配事を減らしてくれる確実な素材となりました。

入園説明会に行ったときも、
入園式のときも・・・

日々に細かに感じられるそういったところを、とても感謝しています。


当初、奏祐と離れる時間があるだなんて、
さみしすぎるし子離れできる自信なんてなかったけれど・・・
今は信じて見守ろうと思います。

はじまったばかり。
まだまだわかりませんが、ひとつひとつ丁寧に積み重ねていくことで、
きっとそれは良い結果につながってくれると信じています。