☆2歳になりました☆

|

2012/05/30

5月22日
奏祐さん2歳の誕生日

2年前の朝6時7分にどーんと生まれてきた奏祐。
ものっすごい鮮明に覚えていて、
なんだかとっても感慨深い一日の始まりを迎えました。

そして27日。
おじいちゃんおばあちゃんにも参加してもらって、
家族みんなでお誕生会☆


でーん
自家製ローストビーフをお初に作ってみました♪

オードブルやお鯛さんは頼んでいたので、
こちらのローストビーフとえびアボカドの生春巻きと
ばら寿司(すし太郎)と自家製オイキムチを用意。

食べるときになって、
「そういえばローストビーフって生もの?奏祐あかんやんっ?」
なんて気づいてしまいましたが、
新たまねぎのスライスまでつけて、
遠慮なく大人たちで頂きました♪

そして、奏祐さん大喜びのプレゼント。

中でも、こちらは特に筋トレを意識☆

ま、筋トレというよりかは、プチサイズな我が家でも、
体を動かしたり色々リハ的なことにつながれば・・・
と愛情たっぷりに考えたものです。 

ボールハウスは入ったら出てこないし、
出てきても一緒に入ろうよーと、
大の大人を押し込んで楽しそうに遊んでいます。

トンネルは上がメッシュなので、外が見えて
怖がり奏祐さんも楽しんで使っています。
私にも「おいでおいで」するのですが、
大人サイズではないので、私がやろうとすると壊れないか心配(^^;)
やせなあかんな・・・と思い知る今日この頃です(><)


さてさて、そんなアクティブ奏祐。
保育園生活にも徐々に慣れ、
沢山のお友達に囲まれて
楽しいことを沢山見つけることが出来ている様子。
今では朝のお支度後も、自分からお友達の中に入っていって、
バイバイと笑顔で手を振って私を送りだしてくれています。


まだまだちいこいちゃんの奏祐。
お世話好きなクラスメイトのおかげで、
母も本当にほほえましい瞬間瞬間に立ち会うことが出来ています。

だめなことしたら「めんめ」って言ってくれて、
「ごめんね」には「大丈夫よ」とか「うん。いいよ」って微笑んでくれて、
私が迎えに行くと「ママきたよ」って
手をつないで連れてこようとしてくれて、
お遊戯やリトミックでもリードしてくれる。

本当にかわいい子供たち。

それに、本当にきめ細かに状況を観察し判断し手を差し伸べて
こちらにも報告などケアしてくれる先生方。
おかげさまで本当にすくすく伸び伸び、奏くんは成長しています。


誕生日会でみんなとこんな話になりました。

去年の誕生日ってどんなだったっけ?

初めて、やわらかい髪の毛をカットした。
まだおっちんが上手には出来なかった。

とかなんとかかんとか・・・

ほんっと、あっという間におにいちゃんになったなぁ~
こんなに元気に育ってくれて、うれしいなぁ~

みんなでそんな話に花を咲かせていました☆


ちゃーんと音を鳴らして、気分はアコーディオン奏者。
いつか一緒に弾ける日がくるかな???
楽しみ☆
たっぷりゆっくり時間をかけて、しっかり力をつけてほしいなと思います。
あせらずあせらず、いっぽいっぽ☆

おかん3年目はどんな1年になるのかなぁ~♪

ことばをひきだす

|

2012/05/09

GWあけてすぐ始まったST(Speech Therapy)。
初めてお会いした先生は、ニコニコ笑顔がやさしい女性。

「言語」という言葉が意味するとおり、
そこそこの発語があってこそ出来るリハビリだと思っていた私。

なぜ、まだまだ赤ちゃんといっても過言ではないくらいの奏祐に、
(もうすぐ2歳だけど、1歳くらいのところ)
本当に必要なタイミングなのだろうか?
どんなことするのかな???
なんて、不思議がぐるぐる頭をめぐっていました。

そして、お部屋に入ってすぐ、アンケート用紙を渡されました。
表現力は豊かで、コミュニケーションは取れるものの・・・
言葉としての会話は、もちろんまだまだ成立しない奏祐。

アンケート用紙3枚のうち、2枚のほとんどが空欄になってしまいました。
そこで、母としてはまた不思議が繰り返すのです。

2語文話せる。
とか、まるでそれは「会話が出来る子供」を対象としているようなアンケート。
それってやっぱり時期尚早?!

でも、ちがいました。

ほとんど空欄のアンケートを元に、奏祐の遊ぶ様子を見ながら、
日常に根ざして、私への聞き取りが始まり、
私の「不思議くるくる」も自然と解消していきました。



奏祐は、以前「ぱぱ、まま、まんま、ちゃっちゃ、バイバイ」など、簡単な言葉を
話しかけていました。

うれしくって、日常の中に散らばっているあらゆる単語を、
ゆっくりと発音しながら、教えよう教えようとしていましたが、
指差しが主となり、体の動きが活発になるにつれ、
言葉が出なくなっていきました。
かといって、理解が出来なくなったのかというと違います。

以前より確実に、状況や会話を理解しています。
それの証拠に、表現がとても豊かになり、コミュニケーションはむしろ以前より
スムーズになっていきました。

「なんでやろ???もし、おはなしできなかったらどうしよ・・・」

表現力がついたことで、言葉への必要性や興味が薄れたのだとしたらと考えると、
とっても不安になった時期もあります。

せっかくなので、先生にそのこともすべてお話してみました。
すると、こんな答えが返ってきました。

「奏祐くんは、今、たくさん体を動かすことが出来るようになったことが
うれしくって楽しくって仕方ないんだと思います。
周りのことをとてもよく観察していて、言葉ではないけれど、まねをしたり
しながらコミュニケーションをとるための表現力をたくさんつけています。
今は無理にしゃべらせようしゃべらせようとするのではなく、
ゆっくりやさしく丁寧に言葉を添えながら、奏祐くんの動きを尊重して
出来る限りそれに付き合ってあげてください。」


日々の中にたっぷり詰まっている言葉とそれをはぐくむためのチャンス。
それは瞬間瞬間に散らばっていて、それに私たちが気づくことがまず大事。

それに、言葉を無理に発音させる事だけが、言葉を引き出すための手段ではない
ということにも、気づかなくちゃなりません。

ゆっくり丁寧にひとつひとつを伝えること。

話せるとか話せないとかではないのです。

心を通わせながらそれはいつか実になると信じて、
まずは、コミュニケーションがとても大切で楽しいことなのだということを
たくさん体験させてあげることが大事なのかなぁと思いました。


そして、それなら、生まれたその日からでも、おうちでみんなで
取り組むことが出来るなと、身近に感じましたし、少しほっとしました。


療育センターの通園施設に母子通園していたこと。
それをしっかりと基本の土台として保育園にいけたこと。
大好きな絵本を何度も何度も繰り返し、色々なアプローチに
変えながら読んだりしたこと。
それから、このGWに自然とたくさん触れ合いながら、
広々とした環境ですごせたこと。

これらの体験が確実に奏祐の心も体も豊かにし、
栄養になってくれています。

実感としてそばで感じられる毎日がとっても幸せ。


最後に・・・
しつこくなりますが、絵本というアイテム。
これはやっぱりすばらしいと思います。

毎月1冊ずつ決められた本が送られてくるシステムも素敵だけれど、
私はお母さんやご家族のみなさんに、
我が子のために読んであげたい、一緒に読みたいと、
心をこめて読める1冊を選んであげてほしいなと思います。

そういうプロセスって、見えないようだけど、
子供は敏感にちゃんと感じ取ってくれたりするものですよね♪

ゴールデンウィーク

|

2012/05/08

ゴールデンウィーク初日は・・・
自宅から30分程のとあるプチ田舎でオープンエアランチ。
前日の夕食のハンバーグや根菜の煮物。
春雨サラダになんだかんだと詰め込んで、
新緑と青空を堪能しながらたらふく食べました★

そして・・・
いったん家に帰って洗物をしたのち。。。

じゃじゃーん♪
こんなのがワサワサとれてしまう。。。

こーんなのどかな場所へ・・・

そして夜ご飯は、もうありえへんくらいおいしい肉とあゆとお野菜。
感動しすぎて写真撮り忘れたけど、
びっくりするくらいフルーティな生で食べれるカブもいただきました。
カブって気づくのに少し時間が要るくらい、
フルーティーやったー★
帰りに買おうと行ったら・・・
もちろん、売り切れてました(TT)

気を取り直して・・・

向かうは関空。
パパの知り合いが作った滑走路にお世話になりつつ・・・

初ピーチで初フライトの奏祐さん。
実は、母子ともに鼻づまりが激しく、
しばらく耳おかしーなってましたが、
無事に目的地・鹿児島に到着しました。

だんなちゃんの田舎が鹿児島で、
大好きなおばあちゃんが亡くなってちょうど一年の節目。
お墓参りを兼ねてよらせてもらいました。

で、お墓参りもそこそこに・・・(^^;)

あまりにも気もちいぃので、とにかく散歩してみたり・・・

石釜でピザ焼き体験が出来るという古民家カフェに行ってみたり・・・
(結局予約がいっぱいで食べれなかったんだけど(TT))
とにかく薩摩黒豚を食べまくったり・・・
鹿児島名物「シロクマ」という名の氷パフェをいただいたり・・・ 


奏祐さんはというと、とにかく黒豚を気に入られた様子で、
お子様プレートをペロリと平らげ・・・母のとんかつまで食べていました(^^;)

つい先日の
「とにかくぜんまいくれー!!!たけのこくれー!!!たらの芽くれー!!!」
の菜食主義から一転。
本来の肉食奏祐まっしぐらでした(^^)

そしてそして・・・
GW最終日。
私の実家の両親と食事。
お土産を持って行ったついでに外食しよかーってなったんですが
源平ずしにつれてってもらいました♪

だんなちゃんが会社で行っておいしかったと言って以来、
実家近くにある源平ずしがきになったしょうがなかった・・・
一度はぜひに行ってみたいっ!

念願かなってこちら・・・

おつくり盛り合わせ
おすし盛り合わせ
ほっけ
マグロのカマ
中落ちかルビ
かに釜飯
・・・
あとなんやったっけ???

なんかもぅ、食べることにはしゃいでしまって写真も取れてないし、
とにかくおいしかったー♪って感じです。

「チェーン店やのに、なんでこんなにおいしいねんっ?!」
とパパが言うておりましたが、
ほんまおいしかった。

おかげさまで、奏祐さんのおなかも
ちょっとびっくり
サンタクロースを大幅に超えるサイズへと膨らんでおりました(^^)


と、旅の記録というよりは食事の記録にとどまりそうなくらい、
本当においしいものをたくさんいただいたゴールデンウィークでした★ミ


8.5キロからぜんっぜん増えてくれない奏祐さん。
体重増えたかなぁ???

今月は奏祐の誕生日月。

食べることの楽しさやうれしさをたーくさん体験して、 
おーっきくおーっきくなーれー♪